難易度:超で追加される太極印

menu

武刃街 (BUJINGAI)の攻略サイト!

当サイトは武刃街 (BUJINGAI)の攻略情報を紹介しています。ガクトさんや山寺宏一さんが参加したゲームを堪能してみてください。

スポンサード リンク

難易度:超で追加される太極印

難易度:超で追加される太極印

舞台一:2個
1=マップ2→分岐点の所の上空
2=マップ5→ボスの出現場所の上の段の足場

舞台二:1個
1=マップ2→出口の反対側のつきあたりちょっと手前の上空

舞台三:4個
1=マップ1→ベランダ出て向かいの足場の板の下
2=マップ2→進んで行き壁に霊珠が一列に並んでいる所を(二ヶ所)こえてすぐ右の所
3=マップ4→進んでいって3つ目の弓を投げてくる石の像の通路
4=マップ6→道が二つに分かれている(霊珠が一列に並んでいる)所の壁のへこんだ所。

舞台四:4個
1=マップ1→スタート地点の正面上の(司公興太)看板の上
2=マップ4→棒が横に並んでいる所をこえたすぐ下の所
3=マップ5→上へ上がる所の出口すぐ手前の左の足場
4=マップ6→奥のエリアの下のつきあたりの上(その場所を上ると出口)。

舞台五:4個
1=マップ1→出口の上
2=マップ2→始めのつららがある穴の二つ目(下と上がエレベータでつながっている所)
3=マップ2→始めの建物内部(朱雀と青龍の祭壇がある所)
4=マップ2→建物内部を抜けて二回目のつららのある通路の奥の上空

舞台六:4個
1=マップ1→二回目の分岐点の左側に行き(入ったら閉められる所)入口の左上
2=マップ2→スタート地点から見て左側の2つ目の柱(うしろの上)。
3=マップ3→中ボス(勃皇大君)の所の上空
4=マップ4→スタート地点の下(やや右下)の炎と岩の間

舞台七:6個
1=マップ1→スタート地点左の柱の所
2=マップ2→左側から進んで一番奥の岩の上
3=マップ3→ボスと雑魚の所の上空
4=マップ5→スタート地点から数えて三つ目の柱の右側
5=マップ5→最後の乗ると沈む足場のすぐ手前の上空(柱と柱の間の上空)
6=マップ8→真ん中上空



スポンサード リンク